産業廃棄物の許可申請

なんか気候の変化が大きいので体調管理が大変ですね。昨日少し風邪気味かなと思っていたのですが、なんとか悪化せずにすみそうです。

最近は忙しい日が続いています。ホームページのSEO対策が効いたのかどうかよくわかりませんが、このごろホームページを見たという問い合わせがすごく多くなってきています。そういう人たちがこぞって工場見学を希望するので、今月はすでにほぼ予定がみっちり埋まってしまいました。

土曜日はちょっと遠出をしていました。某県の畜産農家が産業廃棄物の処分業許可申請をしたいということで、詳しい話を聞きに出かけていました。当社では最近コンサル事業に力を入れており、産業廃棄物処分業の許可申請や堆肥化のプラント設計などのお話しからメタン発酵までいろんな引き合いが増えています。問題は話だけでなかなか売上に繋がらないことが多いのですが、直接すぐに売上に繋がらなくてまあそのうち人脈が生きることもあるかと思いお話を聞く次第です。

今回の案件、立地条件と某県の条例と指導要綱を確認したところ、許可の取得は十分可能性がありそうでした。飼料化を含めて産業廃棄物処理の許可を取得するのになによりも障害になるのは近隣の同意です。有価物でエサを作っている限りはなにも問題ないのですが、原料が同じでも産業廃棄物になると印象がなぜか悪くなります。産業廃棄物って名前は世間の印象が非常に悪いです。工場などの勤務経験がないと、産業廃棄物ってなにか別世界から来た悪の根源の様に思う人が多いようです。実際はそういう人たちが普段食べているものを作るときに出る廃棄物なんですけどね。

あと、最近多いのがプレゼンの依頼です。プレゼンは非常に有効なPRの場ですので積極的に行うようにしているのですが、来月は1時間半のプレゼン。エコフィード関連の話をする予定ですが、資料を作るのが嫌でいまからすこし憂鬱です。何よりも慢性的なアレルギー性鼻炎なので1時間半話してたら間違いなく鼻づまりなのが問題だったりしますw