Skip to main content

本音のリサイクル 環境テクシス社長ブログ

日: 2012年1月1日

明けましておめでとうございます。

2012年1月1日 eco コメントをする

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Photo
会社は3日より通常営業致します。

カテゴリー

  • 6次産業 (3)
  • エコフィード (113)
  • グルメ・クッキング (20)
  • ベンチャー企業 (33)
  • 中小企業家同友会 (3)
  • 会社経営 (1)
  • 堆肥 (63)
  • 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 (20)
  • 廃棄物行政 (19)
  • 微生物 (1)
  • 日記・コラム・つぶやき (229)
  • 未分類 (6)
  • 農業政策 (6)
  • 音楽 (17)
  • 食品リサイクル (79)
  • 養豚 (48)

プロフィール

株式会社 環境テクシス
代表取締役  高橋 慶

1973年生まれ
名古屋大学農学部卒
親の転勤で札幌→岐阜→富山→大阪→佐賀と引越。大学入学以来愛知県在住。趣味は料理と音楽鑑賞。

リンク

■環境テクシス公式サイト
■エコフィードラボ公式サイト

Facebook

twitter

最近の投稿

  • アカデミアのあり方 2025年4月19日
  • 養豚業界の面白さ 2025年2月3日
  • エサ業界の物流危機 2024年12月29日
  • 牛の飼料設計の難しさ 2024年12月6日
  • 選挙における政策のあり方 2024年10月22日

最近のコメント

  • アカデミアのあり方 に 小田智弘 より
  • エサ業界の物流危機 に 小田智弘 より
  • 豚肉の販売の難しさ に eco より
  • 豚肉の販売の難しさ に 高橋正夫 より
  • 微生物資材はどうしてうまくいかないのか に eco より

タグ

TPP インターンシップ エコフィード クラウド サイレージ システム チーズ パイナップル ブランド化 ベンチャー マニフェスト リキッドフィード 中小企業家同友会 事業展開 保存性 味噌 大学.共同研究 対照区 廃棄カツ 廃棄物処理法 施肥 有機肥料 決算書 理系 産廃業界 産業廃棄物 発酵 精米歩合 経営 経営指針 経営指針発表会 肉牛 肉質 補助金 豚肉 農業参入 農業政策 農業経営 酒粕 酪農 雪乃醸 食品メーカー 食品リサイクル 養豚 6次産業化
© Copyright 2014 - 環境テクシス Theme by Colorlib Powered by WordPress