豚肉の値段

思うところがありブラウザを10年近く使用していたOperaからChromeに変えて戸惑っている今日この頃です。Chrome、軽くていいのですが細かい部分はOperaが上かなと思うところがあります。でも、Operaはどうも表示できないページが多いのが不満で・・。なかなか難しいものです。
 
昨日は三河トコ豚極め隊の活動の一環で生ハムの試作を行いました。出来上がるまでは1年間。試行錯誤の部分が多いので自信がありませんが、うまくいくと嬉しいですね。
Ca3i0073
ところで、生ハムを作るのにはちょっと隠された意味があります。もちろん商品開発を行いPRをしていくのが一番の目的なのですが、もう一つの目的はもも肉の消費です。
育てた豚をと場に出荷したときには相場に応じた価格で取引されます。今は非常に豚肉の枝肉価格が下がっているので、格付けで一番よいものでも350円/kg程度です。枝肉はだいたい75kg前後ですので、生産者は1頭出荷すると25000円程度の手取りがあるわけです。
枝肉は75kg程度ですが、これは骨がついた状態です。骨やよぶんな脂身を取り除くと、だいたい50kg強となります。50kgで25000円ということは、1kg500円という計算になります。皆さんがスーパーで買い求められる豚肉は100円~250円/100gですので、1kg当たりにすると1000円~2500円ということになります。つまり、枝肉価格に比べるとかなり高いことがわかります。
なぜそんなに価格差があるのかというと、高い部位と安い部位があり、また売れない部位も出てくるからです。今、豚肉で一番人気がある部位はバラです。ところがバラは1頭から取れる量が限られています。逆に、ももや肩はあまり人気がないので、どうしても余りがちになりミンチなどにして安く販売する必要があります。安値でしか売れない部位があるため、枝肉価格と精肉価格に差が出てしまうわけです。
というわけで、生ハムは、不人気部位が高付加価値となる可能性を秘めているわけです。部位の販売量のバラツキの調整ができる訳です。
 
もっとも、三河トコ豚極め隊事務局の私が生ハムに目がないから作っているという面もあったりします。生ハムとワイン、想像しただけで楽しみですね[E:pig]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。