三河トコ豚極め隊でFOODEXに出展!

先日、このブログにも時々話題にしている三河トコ豚極め隊の総会がありました。三河地区の養豚生産者とその関係者の集まりで、今流行の6次産業化みたいなことを勉強しています。

その総会でFOODEXに出展することが決まりました。FOODEXは幕張である食品関連の一大イベントです。出展するのは色々と大変だと思いますが、がんばりたいと思います。最近、このブログに「三河トコ豚極め隊」でアクセスされる方がちょくちょく見えるのでホームページも早急に作る予定です。

TPPなど、農業を取り巻く環境は不透明で厳しさを増しています。でも、がんばっている生産者をみると、商売抜きで何とかお手伝いしたいと思います。ホント言うと自分の会社も人を手伝うほどの余裕はあまりないんですけどね。元々農学部と言うこともあり、自分はやっぱり農業が好きなんだと思いますね。

展示会

金曜日、土曜日は豊橋の展示会に出展していました。

展示会、現在はとりあえず出せるものは全部出しています。効果が上がるもの、上がらないものいろいろありますが。この前のは正直言っていまいちでしたが、両隣のブースの人たちと仲良くなったり、知り合いが来て話をしたりといったことはありました。まあ、出展料を払い2日拘束されるので1件ぐらいは新規顧客を取れればいいのですが、なかなかそう簡単にはいきませんね。

しかし、出展をしていると案外消費者のお客さんが食品リサイクルに関心を持っていることに驚きます。日本人はやっぱり「もったいない」という意識が強いのかもしれませんね。

来月末にも名古屋市内で展示会出展の予定です。12月も前半はだいぶ予定が埋まってきました。

大型免許

先日、免許の更新に行ってきました。ゴールド免許なので5年ぶりです。最近はICカードの免許証になっているんですね。なんか利権の香りがぷんぷんしますが。

私は大型自動車の免許も持っているので、免許の更新時には深視力検査もあります。深視力検査というのは遠近感がちゃんとわかるかというものですが、結構難しいです。今回は一発合格でしたが、最初に免許取ったときには何回もやり直しました。もっとも、大型免許を持っているものの、普段は2トン車までしか運転しないので今10トン車運転しろと言われたら多分無理ですね。

リサイクル業界といっても、コストの多くを運搬コストが占めています。その割には運搬業者はあんまり大型車の運転やフォークリフトの荷役作業が上手くない運転手が多いですね。その点、ホントの運送屋はやはり運転が上手い人が多い。私もフォークリフトはそんなに上手い方ではありませんが、当社に出入りするドライバー達と比較するとまずまずかと思っています。社長の中でフォークリフトの競技したら上位に入るとは思いますが[E:sweat01]

静岡県への産業廃棄物搬入

最近思うのですが、このブログちょっと業界ネタに走りすぎているかもしれませんね。業界人には非常に受けがいいのですが、それ以外の人からはちょっと・・。まあ、「本音のリサイクル」ですので勘弁してください。

今日は静岡県の産業廃棄物行政に関する話題です。

当社では食品リサイクルを行っていますが、それに伴ってプラスチックの容器や包装が廃棄物として発生します。今までは焼却処理していたのですが、リサイクルした方がコストが下がりますし良質なポリエチレンを燃やすのももったいないのでマテリアルリサイクルすることにしました。具体的には、洗浄を行い破砕をします。とはいえ、洗うのは簡単ではないので洗う機械を持っている知り合いの産廃業者に委託することにしました。

で、その業者が静岡県なので、静岡県に県外廃棄物搬入届を出すことに。今、多くの都道府県では条例などにより県外の廃棄物を処理のため持ち込む場合には届出を出す必要があります。愛知県にもこのような条例がありますが、愛知県と静岡県の一番の違いは静岡の場合届出を排出事業者が直接出さなければいけないということです。

つまり、他府県の排出事業者が静岡県の産廃業者に処理を委託する場合、届出を静岡県の行政庁(静岡県の場合保健所)に持参しなければいけないのです。愛知県の場合、この書類は代理人の提出など認められています。

よほど価格的にメリットがある場合はともかく、普通は廃棄物の処理を委託するためにわざわざ書類を持っていこうなんて言う酔狂な排出事業者は多くありません。ので、静岡県に持ち込まれる産業廃棄物の量は非常に少なくなっています。逆に、静岡県から愛知県へ持ち込まれる産業廃棄物の量は逆の流れに比べて数倍になっています。

廃棄物は出来るだけ発生した場所で処理した方がいいのは確かですが、愛知と静岡は交通の便もいいですし処理施設によって得手不得手もあります。一方的に持ち込みに関して障壁をつくるのはおかしいですね。もし、発生現場での処理を謳うのでしたら、静岡県として愛知県へ廃棄物の流出に関する規制をかけるべきです。それを行わずして持ち込み規制をかけるのは単なる地域エゴだと思いますね。各県がこのようなことをやり出すと排出事業者が負担する処理のコストがあがりますしリサイクルにも逆行するだけだと思います・・・。

全国食品リサイクル登録再生利用事業者事務連絡会の総会

金曜日は東京であった全国食品リサイクル登録再生利用事業者事務連絡会の総会に出席してきました。しかし、長い名前ですね・・。

全国食品リサイクル登録再生利用事業者事務連絡会というのは食品リサイクルをしている業者の集まりです。食品リサイクルをしている業者の登録制度があり、基本的に登録している会社が会員となっています。当社はまだ未登録ですので、賛助会員として参加しています。

ですが、実はちょっと前の用事があり大幅に遅刻して実質懇親会だけになってしまいました。はるばる東京まで繰り出してちょっともったいない感じですが。一応、質問として「市町村の廃棄物の焼却処理価格が安いからリサイクルが進まないのではないか」って言っておきました。

金曜日は朝は一宮のお客さんのところ→愛知県庁→東京と移動時間が長くて疲れました。しかも、帰りの新幹線が座れなくて東京→豊橋立って帰ってきました。いや、疲れました。

そら豆とエンドウ

昨日は実家の近くでやっている実験農園へ行ってきました。秋も深まってきて野菜がもりもりと育っています。

Imgp4019 白菜はもうすぐ収穫期ですね。

Imgp4022 エンドウの芽も出てきました。

Imgp4021 そら豆もようやく芽が出てきました。

そら豆、エンドウともに11月初旬に播いたのですが、そら豆は成長が遅いですね。ここ数年暖かい11月が多かったのでこの時期に播きましたが、今年は予想以上に気温が低かったです。あと10日ぐらい早く播いた方が良かったかもしれません。このままですと来年の収穫が遅くなりそうです。

廃品回収と行政通知

なんか急に寒くなりましたね。風邪を引かないように注意しなければ。

今日は廃品回収の話です。そのうち出ると思っていましたが、やっぱり環境省からの通知出ましたね。昼休みネットサーフィン(死語?)していて発見しました。

http://www.env.go.jp/hourei/add/k018.pdf

内容は、「廃品回収と称して家電などを回収するときに処分費取っているやつは取り締まりなさいね。」っていうことです。

以前、軽トラで「廃品の無償回収」って回っている車を呼び止めて壊れたコンプレッサーを見せたら「5000円です」と言う。金取るの?って言ったら「こっちも商売ですので」・・いやいや、ばっちり違法なんですが。

なぜ廃棄物を無許可で取り扱ってはいけないのか。廃棄物は受け取ったときにお金になります。受け取ったものをそのまま不法投棄すれば丸儲けです。許可業者はそういうことが無いように役員の経歴(暴力団関係者かどうかや前科がないか)や経営状態などを審査され、講習会で「悪いことすると捕まりますよ」って習うわけです。まあ、それでも悪いことする人がいない訳じゃないですが、少なくとも無許可の人よりは確率的にずっと低いわけです。

まあ、この通知で空き地にのぼりたてて「廃棄物無料回収」ってやっているところへは県の廃棄物対策課の人が立ち入り検査をすることになるわけです。うちの近所でのぼりたてているところは「冷蔵庫は5000円かかります」って堂々と看板たてているので、まあ下手すりゃ逮捕者が出るかもしれませんね。

ちなみに、エアコンやパソコンは細かくばらすと結構高く売れるので、ホントに有価回収しても商売できます。この辺が微妙で難しいところですね。

廃棄物の量

今日はなんだかすごく忙しい一日でした。今ようやく机に向うことができました。まだまだ書類の整理が残っています・・・・。夜が更けていきますね。

今朝、スポットの仕事で現場に廃棄物の引取に行きました。ダンプに山にして積んだところで私が「1.5m3くらいかな」といったところ、お客さんが「いや、1m3ぐらいでしょ」会社にもどってコンテナに移してみたら、1.4m3でした。お客さんの方が経験豊富そうでしたが、ちょっと勝負に勝った感じですね。

ちなみに、エサや廃棄物業界ではm3を「立米(りゅうべい)」って言います。建築業界、排水処理業界でもそうですね。でも、この前一般人に「立米」って言ったら怪訝そうな表情をしていました。やっぱり業界用語なんでしょうか?

廃棄物業界の人は比重計算をする機会が多いです。8m3のダンプに廃プラを積んだら何キロになるかって言うのが重要だったりします。もちろん、最近は過積載に対して厳しくなっているということもありますが、直接的には利益に影響するからですね。受入は立米で、処理した後の最終処分はkgでというパターンも多く、比重が軽いと利益が増えたりします。あまり暗算が得意そうでない営業マンでも比重計算はしっかりしていますね。

秋の夜長

今日は名古屋へ行ってセミナー&懇親会に出席してきました。電車での往復爆睡していたので夜になっても元気です。

音楽ネタの受けが(知り合いに)案外いいようですので調子に乗ってまた音楽ネタを。この頃友人などに会ったとき「高橋さんって○○聴くんですね~」みたいなことをよく言われます。

今まで洋楽とかJAZZばかり載せていましたが、邦楽も聴かないわけではないです。最近の邦楽はアイドルと変なヒップホップもどきが幅をきかせているのが残念ですね。「お袋に感謝、サツマイモは甘藷」みたいな[E:sweat02]

スピッツはかなり好きでほぼ全部アルバム持っています。↑の曲はシングルカットされているわけではないですが、名曲だと思います。グルーヴ感がいいですよね。ノートパソコンのスピーカーではベースの音がきちんと出ないのが残念なところ。是非ヘッドフォンで聴いてください。ま、youtubeという時点で音質はアレですが・・。

野菜とリキッドフィーディング

今日はひまわり農協での打合せでした。先日書きましたように愛知県農業試験場で実験を行っており、その結果報告が行われました。

今回の試験はリキッドフィーディングで野菜をたくさん混ぜるとどうなるかというものです。野菜はほとんど水ですので、たくさん混ぜると見かけ上濃度が薄くなります。薄くなるとたくさん食べることが出来なくなるので、成長が遅くなる可能性があります。

試験の結果、野菜を多量に混ぜるとやはり増体に影響があることが判明。しかし、水で薄めた対照区はそうでもありませんでした。野菜が多いと繊維分のせいであまり食べられなくなるみたいですね。やっぱりダイエットには野菜ということですね。りんごダイエットなんてものありましたよね。